2021年7月15日(木)、オープン以来約3年ぶりに大幅なリニューアルを遂げた東京・お台場の「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless(森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボ ボーダレス )」。
子どもから大人まで子連れもカップルも楽しめる、非常に広い館内に見応えのある作品がズラリ。
取材して判明した新しい追加作品や進化した作品のなかから、絶対に見ておくべきイチオシの作品をまとめました!
リニューアルしたチームラボボーダレスの作品たち
エアリアルクライミング (新規)

インビジブルな世界のバランス飛石 (新規)

弾む水の天才ケンケンパ (新規)

光の彫刻

- 光の彫刻 Chromatic Light Wall – Pass Through (新規)
- 光の彫刻 Nucleus of Life (新規)
- 光の彫刻 Aurora Lights II (新規)
- 光の彫刻 Revolving Tunnel (新規)
- 光の彫刻 Polyhedron (新規)
反転無分別、境界を越えて描かれる (新規)

花と人の森、埋もれ失いそして生まれる (変化)
花と共に生きる動物たち II (拡張)

Walk, Walk, Walk: 探し、遠ざかり、また 出会う (拡張)
世界とつながったお絵かき水族館 (新規)

グラフィティネイチャー (新規)
作って持ち帰れる「お絵かきファクトリー」も誕生
今回のリニューアルによって、自分で描いた絵をグッズにして思い出を持ち帰ることができる「お絵かきファクトリー」も新設。
「世界とつながったお絵かき水族館」や「グラフィティネイチャー」では自分が描いた魚やワニが巨大な壁面に登場して動き出し、その絵をグッズにして持ち帰ることができます。
また、既存の作品も素晴らしいものばかり。どれも写真や動画を撮ってシェアしてくなるクオリティーです。